<QRコード>

スタジオジブリ ペーパークラフト キット【パート2】

模型・ペーパークラフト

[ip5_ornament design=”bg-deco-postit1″ width=””]
スタジオジブリの名舞台やワンシーンを、ペーパークラフトで再現できるキットを紹介しています。
ハウルの動く城、となりのトトロ、紅の豚の映画やDVDで見たあのシーン。
本物みたいに細部にまでこだわった、スタジオジブリ監修のミニチュアペーパークラフトキットです!
[/ip5_ornament]

スタジオジブリ ペーパークラフト キット【パート1】はこちら

スタジオジブリ ペーパークラフト キット【パート3】はこちら

ハウルの動く城 シリーズをさがす

jiburi_paper7

/150 ハウルの動く城 ハッター帽子店

ハウルの動く城でソフィが働いている、カラフルでかわいい壁をもった下町の帽子屋さん(鉄道模型Nゲージ対応)のミニチュアキットです

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper18

ノンスケール ハウルの城
360度どこから見ても「あの城」!

とても緻密で精巧なお城が作れます。手間をかけて完成した時の喜びもひとしおですね!

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper22

ノンスケール ハウルの動く城 ハウルの城とソフィー
スタジオジブリminiジオラマ!
おばあさんになったソフィーが、荒地の斜面を登った先でハウルの城と出会う、そんなシーンがつくれます。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper23

ノンスケール ハウルの動く城 逃げるハウルとソフィー
スタジオジブリminiジオラマ!
荒地の魔女の手下のゴム人間に追われているハウルとソフィーが一緒に逃げるシーンが作れます。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper24

ノンスケール ハウルの動く城 荒地の魔女の輿
スタジオジブリminiジオラマ!
王宮へ歩いて向かうソフィーと、ヒンの隣を輿に乗った荒地の魔女が通り過ぎるシーンをキットで再現できます。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper25

ノンスケール ハウルの動く城 カルシファーとベーコンエッグ
スタジオジブリminiジオラマ!
ソフィーに代わり、ハウルがささっと卵とベーコンを焼いて朝食を作るシーンが作れます。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper26

ノンスケール ハウルの動く城 かかしのカブとマルクルとヒン
スタジオジブリminiジオラマ!
城に突っ込んだフライングカヤックを片付ける為、かかしのカブとマルクルとヒンがロープで引っ張るシーンです。

となりのトトロ シリーズをさがす

jiburi_paper5

1/150 となりのトトロ サツキとメイの家

サツキとメイがお父さんに連れられて引っ越してきた和風の建物に洋館が付いたお家!Nゲージサイズで、レーザーカットされた硬質紙で組立てるペーパーキットだから、シャープな仕上がりです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

kusakageke

1/48 となりのトトロ 草壁家の引越し
引越しシーンから始まる『となりのトトロ』のジオラマ化です。オート三輪に乗った山盛りの荷物、机の下にはサツキとメイが…。荷作り用の「紐」と布団類を包む風呂敷に「布」を使って、細かな表現がされています。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper20

となりのトトロ トトロ MK07-19
映画のイメージそのままに、パーツを重ねてできあがるトトロは完成度もピカイチ!目立つところに飾りたくなるカワイサです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper19

ノンスケール となりのトトロ ネコバス MK07-23
切りぬいたパーツを慎重に、丁寧に積み重ねていくと、全方位どこみてもネコバスが完成します!

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper27

ノンスケール となりのトトロ 草壁家とネコバス
スタジオジブリminiジオラマ!
サツキとメイは庭から草壁家の赤い屋根に乗ったネコバスに手をふってるシーンです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper28

ノンスケール となりのトトロ メイとネコバス
スタジオジブリminiジオラマ!
一人で病院に向かうメイは途中で迷子。それに気づいたサツキは、ネコバスと一緒にメイを探すシーンです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper29

ノンスケール となりのトトロ お引越し
スタジオジブリminiジオラマ!
ケヤキ並木の街道を抜けてお稲荷さんのあるバス停の角を曲がったシーンです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper30

ノンスケール となりのトトロ トトロとバス停
スタジオジブリminiジオラマ!
雨の中、お父さんの帰りを待つサツキとメイ。サツキが初めてトトロと出会うバス停のシーンです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper31

ノンスケール となりのトトロ トトロとサツキとメイ
スタジオジブリminiジオラマ!
木の上に、トトロ、中トトロ、小トトロ、サツキとメイが仲良く並んで座っています。

紅の豚

adoriano

1/300 紅の豚 ホテルアドリアーノ
「紅の豚」より、アドリア海に浮かぶ水上ホテル「ホテルアドリアーノ」が作れます!サボイア(1/144スケール)と、ポルコのアジト(1/48/デッキチェアー、机、ラジオ、バケツ、電話、発電機など)のオマケ付き。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper42

ノンスケール 紅の豚 電話するポルコ
スタジオジブリminiジオラマ!
トレンチコートの襟を立て、壁に寄りかかりマダム・ジーナへ電話しているシーンをミニチュアで再現!

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper43

ノンスケール 紅の豚 アドリアーノと飛行艇
スタジオジブリminiジオラマ!
アドリア海に浮かぶホテルアドリアーノへ、滑水して向かうワンシーン。カーチスの愛機も停泊中です。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper44

ノンスケール 紅の豚 唄うジーナ
スタジオジブリminiジオラマ!
ホテルアドリアーノのレストランで、飛行艇乗りたちのマドンナ、ジーナが唄うシーンです。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper45

ノンスケール 紅の豚 ピッコロ社とサボイア
スタジオジブリminiジオラマ!
ピッコロ社の格納庫から、サボイアが出てくる場面です。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]

jiburi_paper46

ノンスケール 紅の豚 ポルコのアジト
スタジオジブリminiジオラマ!
アジトでポルコが一服するシーン。パラソル、リクライニングチェア、テーブル、ラジオ、食器、灰皿には吸殻まで再現されてます。

[ip5_divider style=”dashed” margin_top=”40″ margin_bottom=”20″]