管理人が石鹸や化粧水、クリームなどを手作りするようになって、もう随分経ちます。
きっかけは、突然始まった「大人アトピー」に悩まされるようになったことでした。
症状が出たのは「顔」。特にまぶた等、目元周辺や口元。赤くなったり、痒くなったり、発疹が出て、当時はツラくて本当に大変でした。
色々な皮膚科も受診しましたが、治る気配は全くなく、ステロイドを処方されるだけでした。数時間待って1分足らずで診療が終わるのも、精神的にツラかったです。
ある時、基礎化粧品を無添加のものや敏感肌用のものに変えたらどうだろう?!と色々試してみましたが変わりませんでした。
化粧すれば悪化するし、薬を塗っても治らない、、、解決策が見つからず、不安と恐怖でいっぱいになり、外出するのもイヤだった頃、偶然知った、とある本との出会い、それが手作り石鹸とコスメの2冊の本でした。
この本をきっかけに、初めて石けんを手作りしました。ちなみに上記の写真は今年作ったものです♪ 洗顔、お風呂、手洗いなどオールマイティに活躍してくれる、頼もしい石けんです。この作者の方は他にもこれ系の本を出版されているので、ご存知の方も多いかもしれませんね★
本では色々なタイプの石鹸レシピが紹介されていたので、最初は色々作って使い心地を楽しんでいました。使用するオイルによって出来上がりが違うので、色々試してみたくなるんですよね。
ちなみに石鹸は作ってから自然乾燥させるので、使うまでに時間がかかります。ポイントは早めに作って多めにストックしておくこと。こうすると在庫切れをせず、安心して使えます。(^_-)b
その後、化粧水やクリームなど、本のレシピを見ながら作りはじめました。簡単に出来るし、添加物を使わずに作れるので安心でした。「安心」して使えるのは、当時を振り返ると、精神的にも大きかったなと思います。
使い始めてどれ位たったか、気が付くと大人アトピーの症状が消えていました。その間、手作りコスメや食事などを安心食材に切り替えたり、勉強したりしたのが功を奏したのかもしれません。
アトピー症状は消えましたが、手作りコスメと安心食材を使うことはそのまま継続することに決め、今も症状ゼロで元気に過ごしています。
コスメを作り始めた当時、今ほど材料が充実していませんでした。
でも今は自分のお悩みにフォーカスした化粧品を作れるくらい商品が充実しています!
ヒアルロン酸やプラセンタ、コラーゲンなど色んな材料を使って、コスメが作れるようになって、本当に便利になりました。
上記の写真は マンデイムーン というショップで購入したものです。左側の写真は「生アルガンオイル」という、最近人気のオイルです。浸透力がよく、もはや1年中手放せないオイルです。
アトピーがきっかけで作り始めた石けんやコスメですが、今では生活に無くてはならない存在になりました。こちらのページ 材料専門ショップ を見ても分かるように、各ショップ色んな材料が豊富すぎて、どれを作ろうか迷うほど。w(゚ロ゚;w
手作りコスメに興味がわいたら、ぜひショップページをのぞいてみて下さいね!